news
soiree
ソワレ〈唄〉
東京都出身。“シャンソニエではなく、シャンソンで盛り上がりたい”がポリシー。ネオシャンソン党の立役者。フレンチ系のクラブイベント(ゲンスブールナイトやMAD FRENCHなど)を多数オーガナイズ。尊敬する歌手は越路吹雪。2000年12月に戸川昌子がオーナーのシャンソニエ“青い部屋”を若者へと解放する為のリニューアルプロデューサーに就任。約3年半勤めた後、新宿ゴールデン街に自身がオーナーをつとめるシャンソンバー“ソワレ”を開店。2009年に3枚目のソロアルバム「a la chanson/ア・ラ・シャンソン」をリリース。全国ライブやフランス公演、はたまたテレビやラジオ、雑誌連載など、数々の舞台で活動する大騒ぎのネオシャンソン歌手。
[Soiree website] http://soiree.in/
[Bar Soiree] http://bar-soiree.jugem.jp/

maia
マイア〈サックス&フルート〉
東京都出身。フランスのプロデューサー/歌手/詩人 ピエール・バルーと江戸っ子の母との間に東京に生まれ、パリで育つ。幼い時から両親と共に世界中を旅し、舞台を遊び場にさまざまな音楽を肌で吸収。15才の時、ブラジル遊学中に聴いた美しい音色に感銘を受け始めたフルートを筆頭に、ギター、ピアノ、パーカッション、メガホン、サックス等を手がける。18才で東京にもどり、戸川昌子の紹介でネオちんどん「かぼちゃ商会」にメンバーとしてフランス遠征に参加。その後本格的に歌い始め、ソロ活動を開始。代官山UNITをはじめ精力的にライブ活動を行い、2010年にはフルアルバム「地球をとってよ」をリリース。躍進しつづける彼女のダイナミックなライブパフォーマンスは話題を呼んでいる。金魚には2004年から本格参加し、アレンジや作曲も担当する。
[Maia website] http://www.maia-zoku.com/
ossi
オッシー〈トロンボーン〉
福島県出身。10歳よりトロンボーンを始め、1986年東京音楽大学入学。入学後ジャズに転向。1990年バークリー音楽院(ジャズ作曲科)入学。ジャズ、ソウル、ラテンなど、どんなジャンルもパワフルに情熱的に表現できるミュージシャン。フリーのプレイヤーとしても国内外を飛び回る。
jun
ジュン〈チンドン〉
長崎生まれ、東京育ち。チンドンのチン担当。CDリリースや海外公演等でも話題となった「ネオちんどんかぼちゃ商会」の創設メンバー。以来、チンドンの持つ音色や営業スタイルに魅せられ現在も「ジュンマキ堂」としても活動している。楽器のフットワークの軽さを生かし、ジャンルを問わず多くのアーティストのライブやレコーディングにも参加している。
o-no
オーノ〈チューバ〉
北海道出身。小学生の時、クラスで一番リコーダーが上手いことで調子に乗る。中学校から背が小さいのにも関わらずチューバを始める。上京し、クラシックを続けるが別の道を模索し、ジャズセッションに顔を出す。金魚には2007年より参加。現在はドロマイツ、ソーイングマシーンなどジャンルを問わず様々なバンドに潜伏。
[ドロマイツ] http://www.dolomitesmuzik.com
[ソーイングマシーン]
http://www2.odn.ne.jp/sewingmachine/
maki
マキ〈ゴロス〉
東京都出身。チンドンのドン担当。「ネオちんどんかぼちゃ商会」の創設メンバー。その独特なスタイルの音楽に惚れ込み、本格的に音楽活動を始める。ゴロスの低音と可動できるスタイルが性分と合い、 多種多様な編成の音楽のライブやレコーディングに参加。現在、パーマネントユニットはロック的要素の強い「エロヒム」、チンドンのジュンと二人で結成している「ジュンマキ堂」など。作詞家でもある。
[エロヒム] http://www.arichika.info/

■ちんどんブラス金魚年表
[1999]
6月_青山「ojas LOUGE」にて結成
[2000-2003]
都内のクラブイベントを中心に活動
{渋谷<青い部屋><ヴエノス東京><Club Asia><O-WEST>、新宿<ロフトプラスワン>etc...}
また、銀座や恵比寿の街をゲリラ的に練り歩いたり、お店のオープニングパーティやクリスマスパーティなどの出演も多数
[2004]
2月-6月_原宿<Hair SPIN>を拠点にマンスリーライブを始める
6月_渋谷O-WEST[ソワレバースデーリサイタル]
9月_初の西日本ツアー(京都、岡山、島根、大阪)
11&12月_横浜<フライデー>ワンマンライブ
[2005]
2月_渋谷[チェルシーホテル]イベント
4月_渋谷<青い部屋>[ザッツ☆ゴージャズ!!]
   横浜<フライデー>ワンマンライブ
5月_下北沢<440>[熱情的音楽繪日記]
7月:西日本ツアー(岡山、広島、京都、大阪)
   原宿<Hair SPIN>ワンマンライブ
[2006]
1月_原宿<Hair SPIN>ワンマンライブ
2月_恵比寿<TOOTH TOOTH>[仮面の夜]
7月_フランス大使館にてライブ
   渋谷<LOOP>イベント
11月_新宿[ラミュゼドゥケヤキ]秋祭り
[2007]
3月_新宿[ラミュゼドゥケヤキ]春祭り
5月_新宿<red cloth>[ゼツヱシヲン東京分離派展10]
6月_横浜<フライデー>ワンマンライブ
7月_鎌倉、逗子にてライブ
8月_浅草<KURAWOOD>[ 第5回全国ちんどん博覧会記念・プレライブ!]
9月_渋谷<o-nest>[ヒネモスレコ発記念ライブ]
  _恵比寿<ガーデンホール>[ピエール・バルーコンサート]
11月_新宿[世界のCMフェスティバル]
12月_代官山<晴れたら空に豆まいて>イベント出演
 _三越前<マンダリン東京>にて結婚式演奏
[2008]
1月_横浜<フライデー>ワンマンライブ
4月_新宿<ゴールデン街劇場>ワンマンライブ
7月_横浜<フライデー>ワンマンライブ
8月・10月_新宿<ゴールデン街劇場>ワンマンライブ
[2009]
5月_千歳船橋<APOCシアター>オープニングイベント
8月_渋谷<O-nest>ちんどんブラス金魚10周年記念感謝祭!
10月新宿<CMフェスティバル>
[2010]
6月_1stアルバム“さかなが吠えた”リリース(6/10)
7月_渋谷<O-nest>CD発売記念ライブ
9月_仙台<定禅寺ストリートJAZZフェスティバル>